シュトレンログ

シュトレン好きによるシュトレン特化型ブログ



158.パン工房向日葵の栗のシュトーレン(大)

神奈川県藤沢市、湘南台駅から徒歩7分のパン屋さんのシュトレンです。
今回は横浜高島屋B1Fにあるベーカリースクエアで発見しました。

価格は税込2001円。
内容量は421.5g。
長さ18.7cm、幅9.5cm、高さ6.0cm。

 

パッケージ。

 

全体はこんな感じ。
(まな板のサイズ:ヨコ30.0cm、タテ20.0cm、厚さ1.2cm、目盛り1cm刻み)

 

品質表示。
12/4に購入して、期限は翌年1/3まで。


カットする時、包丁がスッと入りました。
こんなにスーッと綺麗に切れるシュトレンはあまり出会ったことがありません。
パン生地はきめ細やかで、シュトレンにしてはふわふわエアリー。
「栗のシュトーレン」という名前の通り、栗が丸ごとたっぷり入っています。
この栗がかなり美味しい。栗だけで和菓子と言えそうなほどの甘さと品の良さです。
大きめでぷりぷりのレーズンも、5mm角ほどのオレンジピールも、ダイス状のナッツも入っていますが、主役は完全に栗です。
シナモンもたっぷり使われているようで、こちらも栗の良い引き立て役となっています。



パン工房向日葵の公式Instagram
https://www.instagram.com/pan_himawari2022/

パン工房向日葵の情報(食べログ)
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14086302/

ベーカリースクエアについて
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/topics/5_1_20210628114057/?category=food